AdSense

google adsenseとは?すぐわかるアドセンスの基本と仕組み

2019年3月21日

どうも、愛です。

ブログで稼ぎたいならGoogle AdSense(グーグルアドセンス)が良いよ~と言ってるのをよく見かけます。

 

またここ数年、ごく普通の子育て中の主婦さんや普通のサラリーマンでもブログで稼げるということから、アドセンスが大人気です。

 

とはいえ、最近アドセンスという言葉を耳(目)にしたばかりだと、何がそんなに良いのかわからないですよね。

 

そこで、グーグルアドセンスとはどういったものなのか?

稼ぐ仕組みなど基本的な内容をイメージしやすいようにまとめています。

 

Google AdSense(グーグルアドセンス)とは?どんな仕組み?

Google AdSense(グーグルアドセンス)とは、うすうす勘づいているかも知れませんが、世界のGoogleさんから報酬を頂くビジネスになります。

簡単ひとことで言うと『広告収入』です。

 

自分が運営するサイトにGoogleが発行している広告を貼り付け、その広告を見られたりクリックされると報酬になります。

 

このような画像って、よく目にしませんか?

これは、無料で使えるseesaaブログのトップページですが、Google広告があります。

 

他には・・・

ちょっと調べたいことがあり、良さげなブログを見つけて読んでいると、次のようなモノも目にしませんか?
↓↓↓

↑↑↑
これらも、Google広告になります。

 

グーグルアドセンスの仕組み

これらGoogle広告というのは、

記事の内容に関連している商品やあなたの好みに合いそうな内容の広告を、自動で表示してくれる仕組みになっています。

 

それぞれのユーザーにマッチした広告をGoogleが勝手に表示してくれるので、サイト運営している自分は、何か設定する必要はありません。

ただ、需要のある記事を投稿するだけのアフィリエイトになります。

 

ブログでアフィリエイトするというと、通常は商品を紹介して、売れてから初めて報酬を頂くって感じです。

成果報酬型って言うんですが、字の通り成果が無いと報酬にはなりません。

 

けどアドセンスの場合は、何も売り込む必要もありませんし、商品を紹介する必要もありません。

アドセンスで「広告クリックしてね」なんて表現をしようものなら一発アウトのポリシー違反になり大問題です。(怖)

 

というわけで、

アドセンスというのは、運営しているサイトやブログに広告を貼り付けて稼ぐ手法ということです。

伝わったかな?(;・∀・)

 

手法は何とな~くイメージできたと思いますが、

「1広告で何円になるの?」とか「どんな感じで稼いでいくの?」と、ますます疑問が出てくるかと思います。

 

ということで、アドセンスはどれくらい稼げるのかについてお話ししたいと思います。

 

グーグルアドセンスはどれくらい稼げるの?

広告の中には、見るだけで報酬になる「インプレッション型」と、クリックして広告ページを読んでもらいはじめて報酬になる「クリック型」とあります。

 

アドセンスで稼ぐということは、Googleの広告を見てクリックしてもらうほど稼げるってことになります。

 

ハテ子
ハテ子

ねぇ愛さん、
広告って1回のクリックで何円くらい貰えるんですか?

愛

クリック単価についてですね!
1回のクリックでいくらなのか気になりますよね。

 

広告のクリック単価の平均は、25円~40円くらいになっています。

でもこの平均単価は、ユーザーの環境だったりどのジャンルの広告が表示されているのかでかなりの変動があるんですよ。

 

スマホからクリックされるより、タブレットやパソコンユーザーからクリックされたほうが単価は高めですし、ショッピング系の広告よりも金融や転職系の広告のほうが、クリック単価が高くなるんです。

 

このように状況によって単価は違ってきますが、平均でいえば25円~40円くらいになります。

 

単価だけで見ると、メールレディさんと大差はないので「な~んだ」と思ったかも知れませんが、アドセンスで稼いでる主婦が多いのにはそれなりの理由があるんですよ~♪

 

愛

アドセンスって、アクセス数に比例して稼げるんです。

 

アクセスが増えれば増えるほど、それに比例してどんどん稼げるのがアドセンスになります。

 

どういう事かというとですね、

クリック率というのがあり、広告がクリックされる率が約1%とデータが出ています。

 

最初のうちはほとんどの人が「1%」くらいです。そこからサイトの改善をしていき「2~3%」のクリック率を目指していきます。

 

ハテ子
ハテ子

1%とか言われてもピンと来ないです。

ですよね~(;・∀・)

 

ブログ記事100アクセスがあれば、そのうち1回は広告をクリックされるという計算になります。

 

世界中の膨大なデータから、平均クリック率が1~3%と出ていますので、単純に訪問される回数を上げていけば、報酬も比例するということです。

 

愛

その計算式が、
「アクセス数 × クリック率 × クリック単価 = アドセンスの収益」

おおよその目安を出す計算式は、このようになります。

けど実際には「アクセス数」ではなく「PV(ページビュー)」を意識していきます。

アクセス数=訪れた人の数
PVとは=記事を読まれた数(Aさんが2記事読めば2PV)

 

1人のユーザーが色んなページをたくさん読んで見てくれるほうが、広告をクリックされる率も上がってきます。

また、滞在時間も長くなることからGoogleさんに評価されるサイトになり良い事ずくめです♪

 

ハテ子
ハテ子

あのぉ~・・・もっと具体的に教えてください。
月に1万円稼ぐならどれくらいのアクセスが必要なの?

愛

そうですね、では計算してみましょう!

10000円÷0.01%÷25円
=40000PV必要となります。

 

月に4万PVなので、1日1333PV狙えば良いという計算になります。

 

1日1000PV以上を狙うとすると、1記事平均1PVしかないなら1000記事ブログに突っ込めば良しです。

1記事平均が10PVあるなら、100記事あればクリアになります。

 

花子
花子

なんか数字がデカすぎて
1000記事とか4万PVとか引くんですけど…

愛

次は花子ちゃんですか^^
そうですね、
1万円稼ぐのに4万PVとかイメージできないかもですが
初月から狙えない訳でもないんですよ~♪

 

効率よくアドセンスで稼ぐなら、

  • クリック単価が高いジャンルの記事を書く
  • アクセスが集まる記事を書く
  • たくさん記事を読まれるように回遊率を上げる

 

これらを意識すれば、サクサク稼げるようになります。

 

ちょっと話題性のある記事を書けば、1記事で3000PVとか普通にありますし、需要のある1記事なら毎日60~80PVくらいを年間ずっと安定してアクセスを集めることもできます。

そんな需要のある記事をちょこちょこ増やしていけば、1000記事も必要ないんですよ。

 

あとね、たまたま書いた記事が広告単価が高めになりやすいジャンルっぽくてですね、1クリック150円だったり480円だったりなんてのもあるんです。

そういうのが増えると楽できますよ(*´艸`*)♪

 

グーグルアドセンスとは?仕組みとかいくら稼げるのかまとめ

Google AdSense(グーグルアドセンス)と呼ばれるアフィリエイトは、Googleの広告をブログに貼り付けて運営すれば収益化ができるってことです。

 

報酬の目安は、

「アクセス数 × クリック率 × クリック単価 = アドセンスの収益」の計算式で割り出すことができます。

 

アクセスに比例して報酬になるので、よっぽど酷い間違ったやり方をしなければ誰でも稼げるアフィリエイトになります。

 

このアドセンスを始めるには、また別の記事で詳しく解説していきますね★

 

-AdSense
-,